
今日は家で料理をしました。
メニューは”スープトッポッキ“です。

普通のねっとりした感じのトッポッキではなく、
スープのあるトッポッキです。
寒い冬にぴったりのメニューです。
————— 材料 ————-
トッポッキ餅 250g
長ネギ
おでん
コチュジャンス スプーン2 (50g)
醤油 スプーン2 (20g)
砂糖 スプーン2 (28g)
唐辛子粉 スプーン2 (7g)
油 スプーン2
つゆ スプーン2
胡椒

1.餅250gは2回ほど水で洗って水気を切ります。

2.ネギは大きめに切ります。

3.おでんはトッポッキ餅の大きさくらいに切ります。
4.フライパンに油を入れ、コチュジャンをスプーン2杯入れて焦げないように弱火で炒めます。

5.1分ほど炒めた後、醤油をスプーン2杯入れてください。
6.砂糖をスプーン2杯入れます。
7.水を500~800mlで入れてください。鍋の大きさによって調節してください。
8.おでんとネギを入れます。

9.唐辛子粉をスプーン一杯入れます。
10.つゆをスプーン2杯入れます。
11.火を強火にし、5分間煮込んでください。

12.トッポッキ餅を入れます。
13.餅に半分くらい火が通ったら胡椒を入れます。
14.スープからトッポッキ餅が上がって来たら火を消してください。
15.完成!

辛いものが苦手な方は、唐辛子粉とコチュジャンの量を調節してくださいね。^^

寒い冬にぴったりのスープトッポッキ!
皆さんも一度作ってみてください。

【動画はこちら ↓ 】
【LEN OFFICIAL】http://len-official.com