
皆さんはTikTokってご覧になりますか?📱
TikTokはK-POPの踊ってみたシリーズがいっぱい出てきますよね😀皆さんとても上手です~❗なんとなくならば、私にも踊れるのではないかしら・・・なんて思ってしまうのですが、やってみるとコレがなかなか難しい(笑)😮
昨年K-POPではBTSの「Dynamite」「Butter」「Permission to Dance」やTWICEの「The Feels」、少し前ではIVEの「ELEVEN」をよく目にしましたが、最近よく見かける曲があります。
それは「WA DA DA(ワダダ)」❗❗❗
昨年韓国で放送されたMnetのサバイバル番組「Girls Planet 999:少女祭典」📺を通じて誕生した9人の多国籍ガールズグループKep1er(ケプラー)のデビュー曲🎵
今年の1月3日にデビュー✨したばかりなのにもう多くの人にコピーされているなんてすごい注目度👀メンバーには坂本真白、江崎ひかるの日本人2人にTOMORROW X TOGETHERのヒュニンカイの妹、ヒュニンバヒエもいるんですね😆
公開直後すぐに再生回数100万回超えしたデビュー前のMVティーザー映像はこちら👇👇
どこかで耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
👇こちらがMV👇
サビに入る前の「WA DA DA DA(ワダダダ)」とサビの「WA DA DA(ワダダ)」を繰り返すフレーズが耳👂から離れない!パワフルなパフォーマンスに中毒的なメロディーはデビュー曲にぴったりです❗かっこよさがありながら、振付けはかわいいというところもサイコー🥰
よーく見る👀とサビでは手🤲で三角を作り親指をくるくると回しています。細かくじっくり観てみると本当に色々な動きがあって面白い。「WA DA DA 」ポーズも人気が出そうな予感💡
聴いていくうちに見事にハマった「WA DA DA 」。
でもこの「WA DA DA 」っていったいどんな意味?🙄ってなりますよね。どうやら韓国語の擬音語で駆けつける時の音を意味しているようです。日本語だと「タッタッタ~」とか「スタタタタ~」💨みたいな感じかな。
過去に1度だけK-POPダンススクールの体験入学をしたことある私が(恥ずかし~😅)、久しぶりに踊ってみたくなったのがこの「WA DA DA 」でした!トレンディーエンジェルの斎藤さんも色々なK-POPダンスを頑張っているからこっそりと私も頑張ります(笑)🤣皆さんも一緒にいかがですか?😘