
皆さん!先日の11月27日放送📺『MUSIC LIST-OSTって何?-マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~編』ご覧になりましたか??👀
何度かご紹介しておりますが、古家正亨さん、ドランクドラゴンの塚地武雅さん、鈴木美羽さんの3人が韓国ドラマやOSTについて語るトーク番組。ドラマに対する熱い思い(笑)が凄すぎて🤣、ドラマを観たことがある人は、思わず失笑してしまうくらい。今回もイ・ソンギュンのマネをしたり、お気に入りシーンを紹介し、番組であることを忘れるくらい楽しんでいて、温かい気持ちになれるこのドラマの良さを熱く語っていました。いつもスタジオのソファ🛋に一緒に座ってこのマニアックトークに参加したい❗と思っています🤣仲間に入れて欲しい~😆
こちらの👇番組HPから11月27日放送分のアフタートークがご覧いただけますよ!
最近のこの番組の個人的お楽しみポイントとしては役になりきる古家さん!(笑)🤣
『賢い医師生活編』では自前の白衣で登場👨⚕️したり、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~編』では、イ・ソンギュン演じる主人公ドンフンになりきり、今回は黒いタートルネックにグレーのジャケットを着て登場!(アフタートーク映像で確認可能🤣)次の特集の時は誰になりきり登場するのか期待しちゃう!🤩
そして番組中に古家さんがおもむろに差し出したのがインスタントスティックコーヒー!☕韓国と言えばインスタントスティックコーヒー☕ですよね。ドラマ内でIUもオフィスから持ち帰り、家で飲むシーンがありましたが、小さな紙コップで作ったスティックコーヒーを飲んでいるシーンは本当に多いですよね。こんなアイテム出されたら、韓国ドラマ観る時はしばらくインスタントコーヒーをお供にしたくなっちゃいます🙂
しかもIUは韓国のMaximコーヒーのCM📺をやってたことがあり、これを観てしまうとますます韓国のインスタントコーヒーを飲みたい!
余談ですが、韓国のスティックコーヒー☕は日本のものより少ないお湯の量(100ml)で甘くて濃厚。実はスティックの裏に「砂糖調節部分」が付いて、スティックの底から砂糖、中間にミルク、上部にコーヒーが入っているので底を指で少しつまんで入れれば、砂糖の量の調節が出来るんですって😲大体はスティック内で混ざってしまっているようなのですが(笑)そっと袋を開封して確認してみたい衝動に駆られますね💨
話が逸れてしまいましたが(笑)このドラマ、OST、古家さんのなりきりスタイルと様々なことが楽しめるトーク番組『MUSIC LIST-OSTって何?-』
次回の放送はなんと元旦です🎍しかも『人気男性俳優編』😍これは韓国ドラマファン必見😘
パク・ソジュン、イ・ミンホ、キム・ウビン、チ・チャンウク、キム・スヒョン、パク・ボゴム・・・😍😍😍年明け早々に・・・イケメンオンパレード!!!🙌きゃ~😆💕😆💕😆
しかも大好きな俳優とドラマばかり!このイケメン俳優の人気ドラマと彼らが歌うOSTが紹介されます!ドラマは観ていたけれど、実はこのドラマのこの曲って彼だったの❗❓と初めて知ることもありそう。この特集を観たら、また取り上げられたドラマも観たくなり、ますますハマってしまいそうです。
🎍1月1日(土)24時30分放送!🎍
年明けからイケメン俳優の魅力💕を存分に感じ、2022年も胸キュン💕な1年を過ごしましょう🥰