注目キーワード
  1. LEN
  2. リリース情報
  3. イベントレポ

作ってみよう!悪魔的な美味しさ。話題の罪パン「マヌルパン」

見出し画像

「マヌルパン」ってご存じですか?👀
聞いたことあるという人も多いのではないでしょうか。今まで数々のユニークなトレンドフードを世に送り出してきた韓国ですが、そんな韓国で今話題になっているのがこの「マヌルパン」🍞韓国のパン屋さんでは定番商品として愛されており、人気店では行列が出来るほど話題の商品。日本でもじわじわと話題になってきています😃

マヌルパンの「マヌル」(마늘)とは「にんにく」のこと。簡単に言えばガーリックパンなのですが・・・普通とはちょっと違う!甘じょっぱいクリームチーズ×にんにくバターの組み合わせでなんともクセになる美味しさ😆想像しただけでよだれが出ちゃう・・・😋

韓国に行って食べることができないのなら作ってしまおう💕ということで、市販のパンを使って「お手軽マヌルパン」を作ってみました!
ガーリックの香りが食欲をそそる、やみつきのマヌルパンが再現できちゃいます😆

まず材料はこちら👇

マヌルパン1

<材料>(2個分)
・丸パン 2個(小さめの丸パンだと 4個)
【チーズフィリング】
・クリームチーズ 100g
・マヨネーズ 大さじ1
・にんにくすりおろし 小さじ1(チューブで3cmくらい)
・砂糖 大さじ2
・塩 ふたつまみ
【にんにくバター】
・にんにくすりおろし 適量(チューブで2cmくらい)
・パセリ 適量

ではさっそく作っていきましょう👩‍🍳👨‍🍳

マヌルパン2

【チーズフィリング】の材料を全てボウルに入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。※クリームチーズが固い場合は、電子レンジで30秒ほど加熱すると柔らかくなります👩‍🍳

マヌルパン4

丸パンに6等分の切れ目を入れます。最後まで切ってしまわないよう、切り込みは3分の2くらいまで。

マヌルパン6

チーズフィリングを全ての切り込みに挟むように入れます。
※少しはみ出す感じに塗るのがポイント👩‍🍳

マヌルパン7

こんな感じにたーっぷり!😋

マヌルパン8

【にんにくバター】の材料をボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで30秒加熱しよく混ぜ合わます。鉄板にパンを並べ、にんにくバターをまんべんなくかけちゃいましょう。

マヌルパン10

トースターまたは200℃に予熱したオーブンに入れ5~7分ほど焼きます。

マヌルパン12

焼けました~🙌にんにくのいい香りが~!😆

ちょぴり焦げてしまいましたが😅焼き上がったパンはとてもふわふわ。にんにくバターが染み込み、中はチーズ🧀がトロットロ~💗

マヌルパン13

ガーリックに甘じょっぱいチーズクリームの組み合わせはやっぱり最強!食べごたえもあり、やみつきになります。ハイカロリーなのはわかっているけど止まらない!😆これぞ悪魔的な美味しさのパンです(笑)うまーい😋

チーズフィリング・にんにくバターを多めに作り、食パンに塗って焼いてもGOOD!フライドポテトやフライのディップにしても美味しいですよ!おうちで簡単に作れ、止まらぬ美味しさでおススメです🎵ただし食べた後はお口の中のガーリック臭がすごいので(笑)覚悟してくださいね!

マヌルパン14

最新情報をチェックしよう!