
9月11日(土)放送、BSフジの番組📺「MUSIC LIST-OSTって何?-」ご覧になりましたか✨❓
特番を経て、ついにレギュラー放送決定!韓国ドラマに欠かせない「OST」(Original Sound Trackの略)に…
今回の放送は話題ドラマ『賢い医師生活』編でしたが期待通り!古家正亨さん、塚地武雄さん、鈴木美羽さんの3人の軽快なトークが最高😝おじさま2人の胸熱解説がとてもマニアック!でもわかりやすくて、ドラマをまだ観ていない鈴木美羽さんも興奮していましたね💘ドラマを観ている人は萌えポイントが一緒だったりして「うんうん」とうなずいていることでしょう🤣(笑)
古家さんも気合が入っていて、まさかの白衣で登場🥼🩺💉(笑)しかも自前とは🤣❗古家さんが北海道医療大学看護福祉学部卒業という貴重な情報まで得ることができました(笑)
今回の特集で『賢い医師生活』OSTでの楽曲は、原曲は2000年前後に人気を博したアーティストやヒット曲だったりと、懐かしい楽曲を知ることができます。
SUPER JUNIORのキュヒョンが歌う「地味な告白」(OSTでは「華やかじゃない告白」)は、原曲はライブパフォーマンスが有名で「ライブの皇帝」と呼ばれているイ・スンファン。
Red VelvetのJOYが歌う「いい人がいたら紹介して」は、混成3人組のグループBASISが1996年に発表した楽曲。
MAMAMOOのフィインが歌う「私の涙を集めて」は、デビューしてわずか2年、19歳で他界したソ・ジウォンが1996年に発表した楽曲で25周忌の今年の春には1stアルバムが限定盤LPで発売されました。
そしてソンファ役のチョン・ミドが歌う「愛することになると思った」(OSTでは「愛するってわかってた」)は、韓国のホイットニー・ヒューストンと呼ばれているシン・ヒョボムの楽曲。ドラマでは音痴でリズム感のない役ですが、ミュージカル女優ならではのチョン・ミドの歌唱力も楽しめます。
当時の有名な楽曲を、今活躍しているアーティストや俳優がカバーするなんてOSTとは思えない豪華な内容ですよね。ドラマ内で主演の5人がバンドを組みますが、学生時代のバンドのシーンでイクジュン役のチョ・ジョンソクの髪型が、1990年代に人気だったアイドルグループ、H.O.TやSechs Kiesのマネをしているのだそう。楽曲だけでなく当時を再現しています😄
ドラマを観ることで懐かしい楽曲や当時の様子も楽しめ、一般的な医療ドラマだけではないところが、また人気の理由の1つですね❗『賢い医師生活 シーズン2』の放送も最終回を迎えましたが、9月22日には『賢い医師生活』オリジナルサウンドトラック日本盤もリリースとなり、まだまだ話題になりそうです💿

9月11日放送の「MUSIC LIST-OSTって何?-賢い医師生活編」を見逃した方!
再放送を期待して待ちましょう😜